検索
「背骨のおさらい」
- George Arikawa
- 2015年4月25日
- 読了時間: 1分

今日は背骨のおさらいです。
腹筋は他の部位と比べて、
大きな筋肉ばかりです。
肋骨、背骨、骨盤と
いろんな部位についています。
この筋肉を学ぶ前に、骨の位置やかたちを
確認してみましょう。

背骨は、体の柱となる骨ですが、
一本の棒のようなかたちを
しているわけではありません。
首からお尻にかけて、
30個ほどの骨に分かれており、
部位によってそのかたちも
様々です。
背骨の動きは簡単に分類すると、
“屈伸・側屈・回旋”の三つです。
この三つの動きが複雑に絡み合って
自由な動きを可能にしています。
Comments