「肩甲挙筋(けんこうきょきん)の作用」George Arikawa2014年10月5日読了時間: 1分 おはようございます。今日のテーマは、 「肩甲挙筋(けんこうきょきん)の作用 その1」 です。 この筋肉の作用を 考える時に、注意して ほしいポイントがあります。 それは、起始停止の どちら側の骨が動くかで 作用が違ってくると いうことです。 今日は、首側が固定されて、 肩甲骨側が動く場合の 作用を紹介します。 肩甲挙筋の作用 その1 【肩甲骨を上にを引きあげる】 です。 この動きを肩甲骨の 挙上(きょじょう) といいます。 肩をすくめる動きと いった方が分かりやすい かもしれません。 明日は、逆に肩甲骨側が 固定されて、首側の骨が 動く時の作用をお話しますね。#肩甲挙筋
Comments